各界から多母髪大 気への応援メッセージ

一般社団法人スポーツボランティア関西
代表の岸 信です
多母髪大気さん、パラスポーツアスリートとしての再チャレンジ
心から応援しています!
スポーツボランティア関西代表として、大気さんのこれまでの歩み、
そして強い意志と情熱に深く感銘を受けています。
幼い頃から様々な困難を乗り越え、パラスポーツと出会い、
そして普及活動に尽力する大気さんの姿は、
多くの人々に勇気を与え、希望の光となって輝いています。
特に、ご自身の経験を活かして、
児童福祉法の重要性や社会的養護の強化の必要性を訴える
社会活動家としての活動は、多くの人々の共感を呼び、
社会を変えていく力を持っています。
そんな大気さんが、再びアスリートとして挑戦する姿は、
まさに不屈の精神の象徴であり、
多くの人々に夢と感動を与えることでしょう。
私も微力ながら、大気さんの挑戦を全力でサポートし、
目標達成に向けて共に歩んでいきたいと思っています。
大気さんの夢が叶い、
多くの人々に希望のメッセージを届けられるよう、
心から応援しています!

一般社団法人Heart resQ代表理事尾上翼です。
『SOSを出せる環境に』
多母髪大気さんの経験や考えを聞き、とても共感しました。
まずこうして縁があってお会いすることができ、生きててくれてありがとうと伝えたいです。
私は、児童養護施設で勤めていた経験もあり児童虐待を受けて育った子どもたちと一緒に暮らしていました。その中でたくさんの見えない傷、心の傷を負って生きてるいる子どもがいて、多母髪大気さんもその経験をされていて、本当に生きてくれていてありがとうと伝えたいです。
また、こうして児童虐待防止活動に取り組む姿勢も感銘です。自分自身が生きているだけで必死のはずなのに、それをエネルギーに変えて活動して、児童虐待をなくしたいと思えることがすごいとしか言えません。自身の経験を思い出しフラッシュバックを起こす日もあるかと思います。それでも、自分に負けず続ける姿勢は、尊敬しています。
これからは、Heart resQの一員として最大限に力を発揮してもらい頑張るだけではなく、多母髪くんのちょっとした居場所にもなることも祈っております。
生きてくれて、ありがとう。
これからも一緒に頑張ろう!!
一般社団法人Heart resQ代表理事
尾上翼

映像作家・絵本作家 西坂來人です。
僕自身は児童養護施設出身者として、作家活動と並行して、社会的養護にまつわる情報発信や若者支援の取り組み、児童虐待防止への取り組みなどをしています。
多母髪大気さんのご経験や熱い想いを知り、応援せずにはいられない思いになりました。
社会はまだまだたくさんの壁や変わらなくてはならないことがたくさんあります。
当事者の方が声を上げることで、社会がより良い方向に変わってゆくこと信じています。
同じ思いを持った、同じ当事者である大気さんの言葉や思いが、たくさんの方に届くように一緒に頑張って行きたいです。